横浜、箱根、仙台の旅③
2018年 11月 06日
横浜に戻り、新横浜に住む次男と待ち合わせ。
もしかしたら彼女を連れて来るかも。。と期待しましたが、1人でした。
2人で、夕食を食べに次男お勧めの焼肉店へ
次男とは最近の家族の話をしたり、仕事の話や
彼女の話などを聞いたり…こんな時間もいいもんです。
そして帰りがけに、来年結婚を考えているから、年末か年明けに彼女を連れて行くよ。と
もうそろそろかなーと思っていたので、
ひと安心。
翌日は、新幹線で1人仙台に向かいました。
仙台では、三男夫婦が住むマンションを訪ねたあと、三男お気に入りのラーメン店へ。
夕方からは松島海岸クルージングを楽しみました。
私は船のデッキから、夕日を眺めて楽しみましたが、息子は向こうの島で暮らす人たちの暮らしを想像していたそうです。
さて、仙台に戻り息子たちと一緒に仙台名物食べ歩きを♪
ずんだパフェ
最高です!
夜は居酒屋で、
3人でシェアしました。
私はホテルに戻り、ひとり非日常気分を満喫♪
お気に入りのホテルに泊まったら、
モーニングビュッフェを付けてゆったり過ごすのが最高の贅沢&楽しみなんです。
そして
仙台最後の日は息子と牛タンを食べに行きました。
よく学び、遊び、鑑賞し、子どもたちにも会えた充実した5日間。
よく歩いたにもかかわらず、
帰ったら体重が1.5キロ増^_^,
写真を整理していて納得しました。
最後の2日間、明らかに食べ過ぎですね(^^;;

ののさん、仙台ってホントに”美味そう”な処ですね。男の子ってどうしてもいずれお嫁さんの方に行ってしまうものなのかしら。寂しいね。でも~、娘が居て良かった!! 私も男の子二人と女の子一人だから。。たしかに男の子は成人したらたまに会うのが最良。特に最近そう思うの。ぐあ~、あんなに一生懸命育てたのに~。。ふふ
Like
のこさん
仙台市は綺麗な街で住みやすいけど、何も見る所がないと言うので、食べ歩きをすることに。そこに住んでいる人が行くお店は間違いなく美味しいですね〜
次男の彼女は横浜出身の一人っ子。でも来年あたり次男に転勤がありそうなので、全国どこに行くかわからない状態です。
のこさんも息子さんとのデート❤️楽しんでます?^ ^
仙台市は綺麗な街で住みやすいけど、何も見る所がないと言うので、食べ歩きをすることに。そこに住んでいる人が行くお店は間違いなく美味しいですね〜
次男の彼女は横浜出身の一人っ子。でも来年あたり次男に転勤がありそうなので、全国どこに行くかわからない状態です。
のこさんも息子さんとのデート❤️楽しんでます?^ ^
by nono_ra
| 2018-11-06 12:28
| 旅の風景
|
Comments(2)