いつも親しくしているお二人をお招きして
ゆっくりとランチとおしゃべりを
楽しみました。
ご用意したのは

唐揚げとブロッコリー、舞茸の素揚げ、かきたま汁、お新香など、
いつものうちご飯 笑
失敗しないものがいちばん。
食材は出来るだけ新鮮なものをご用意して

お手製スコーンを

お手製のクロテッドクリームを添えた
お二人とは長いお付き合いで、より親しくなり
話は尽きません
こんな風に自宅なら時間を気にせず、
私も座ってゆっくりおしゃべりができました。
新鮮な気持ちになりますね。
お久しぶりです。G.W.いかがお過ごしでしたか?
私は初日に、懐かしい昔の同僚4人でランチをしました。
会えば一瞬にして35年前に戻ることができ、
たった数時間でしたが楽しいひと時を過ごしました。
でもまさか自分たちが病気や介護、お墓の話しをするようになるとは、、(苦笑)
夜は娘家族がやって来て賑やかに過ごしましたが、
それから大変な風邪をひいてしまい
GWはあっけなく終わってしまいました。。。(涙)
まだ治りきっていませんが・・
最近サボり気味だったブログ、、
カメラのレンズの具合が悪く写真を撮ることが減ってから
私のブログアップもなくなってしまいましたが、
庭のお花が咲きだしたので
撮りためた写真を順にアップしていきます。

こちらは4月初旬・・
庭で摘んだ都忘れとアネモネで
玄関も春の装い

オオデマリがたくさん蕾を付けたので、一枝切り取って背の高いガラスへ
家の中ではゆっくりですが蕾がぽつぽつと開いてきました。
庭は今、満開です。

赤いチューリップはキッチンのアクセントに♪

エレガントな
パープル系のビオラやフリルのパンジーは
束ねて鏡の前に


いっとき お部屋がばっと明るく華やかになりました。

五条川の桜
糊を落とすのんぼり洗い。

初めて見にいきました。
満開の桜の中で風情があっていいですね。

この時期は家の中もサクラ

その後は、ひょうきんな鯉のぼりが楽しませてくれました。

玄関では凛々しいお顔の小さな五月人形が、
6センチ角の座布団に座って(笑)
こんな風に季節が変わると模様替えをしたくなります。
大々的に家具を移動したりするのではなく、
玄関や飾り棚の上、額の中を
季節を感じる絵や小物、お花を飾って気軽にできる模様替えが好き。
気分も変わり、その季節を2倍楽しめる気がするのです。